TOTOのユニットバスっておすすめ?6つの特徴を詳しく解説

TOTOのユニットバスっておすすめ?7つの特徴を詳しく解説 水回り

「マイホーム購入に合わせて、良いお風呂にしたい!」

「老後に備えて、快適なお風呂設備がほしい」

などとお悩みではないですか?

日々の疲れを癒してくれるお風呂。

そんなお風呂設備をこだわりたい人もいるでしょう。

あなたがこれから新居を買おうと思っているなら、なおさら良い設備を整えたいですよね。

この記事はTOTOのユニットバスに焦点を当て、TOTOのお風呂独自の特徴や商品を紹介します。

他社との比較やおすすめできる人についても触れているので、あなたにTOTOのユニットバスが合うかどうかもわかりますよ。

  • お風呂選びに悩んでいる
  • TOTOのユニットバスについて知りたい
  • たくさんの機能がついたお風呂が欲しい

こんな思いを抱いている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

TOTOユニットバスへのリフォームには、火災保険を使えることがあります。

火災保険の申請にお悩みなら、申請サポート業者の利用がおすすめです。


1.TOTO(とおとお)のユニットバス(UB)は2020年から最新モデルが発売中!

TOTO(とおとお)のユニットバス(UB)は2020年から最新モデルが発売中!

ご存知の方もいるかもしれませんが、実はTOTOのユニットバスは2020年から新モデルが発売しています。

戸建て向けのユニットバスは、2020年2月から新モデルが発売

マンション向けのユニットバスは、同年9月より新しいモデルが発売されています。

中でも新築マンショ向けのユニットバスは、7年ぶりに全面リニューアルしたほどです。

この全面リニューアルの発表があったときは、日経新聞に取り上げられるほど話題になりました。

一体どのようなお風呂になったのか、気になるところですよね。

そんな2020年から一新されたTOTOのユニットバスを、この記事で一緒に見ていきましょう。

ユニットバスとは浴室と洗面台・トイレが一緒のものではない

ユニットバスと聞くと、ホテルや狭い1ルームにあるトイレ・洗面台が一体になったお風呂を思い浮かべる人もいるでしょう。

しかし、本来のユニットバスとは、壁・床・天井・浴槽といった各パーツが、全てセットで製造・販売されている浴室のこと。

つまり、浴槽と洗い場のみであってもユニットバスなわけです。

そして、そのタイプのユニットバスを1点ユニットバスと言います。

そこに洗面台が加わると、2点ユニットバス。

さらにトイレが一体になると、3点ユニットバスとなるわけです。

なので、トイレ・洗面台が一緒になっているお風呂もユニットバスで間違いではないのですが、決してユニットバス=トイレと洗面台が一緒の浴室ではありません。

紹介するTOTOのお風呂は全て1点ユニットバスですので、その点を覚えておきましょう。

前置きが長くなってしまいましたが、次からTOTOのユニットバスの特徴を紹介します。

2.TOTOメーカーのユニットバスはどんなお風呂?7つのおすすめな特徴を紹介

TOTOメーカーのユニットバスはどんなお風呂?7つのおすすめな特徴を紹介

出典:「TOTO」公式Webサイト

リニューアルされたTOTOのユニットバスには、どのような特徴があるのか気になりますよね。

TOTOのユニットバスには、なんと7つもの特徴があります。

  1. ファーストクラス浴槽
  2. 楽湯 RAKU-YU-
  3. お掃除ラクラクほっカラリ床
  4. 魔法びん浴槽
  5. 浴槽・床きれい快適セット
  6. つながる快適セット
  7. エコロジー(節水・節電)

それぞれどのような特徴なのか、順番に見ていきましょう。

特徴1.ファーストクラス浴槽

1つ目の特徴がファーストクラス浴槽です。

人間工学を応用して作られた浴槽で、心身ともにリラックスできるように設計されています。

その秘密は、身体にかかる力が分散される浴槽形状。

頭や首を楽にしてくれるヘッドレスト、背中を包み込みカーブなど、自然体でリラックスできる形になっています。

また、従来の浴槽は、足・お尻・肩の3点で身体を支えていました。

ですが、ファーストクラス浴槽は、足・お尻・背中・肩の4点で身体を支えられる形状になっています。

身体を支える点が増えたことによって、身も心もリラックスして入浴できる浴槽となっているわけです。

特徴2.楽湯 RAKU-YU-

TOTOのユニットバス2つ目の特徴は、楽湯(らくゆ)です。

肩と腰から流れでる水流が、その名の通り全身を楽にさせてくれます。

肩と腰を同時に心地よい水流の刺激を受けられるため、全身のすみずみまで身体を温められるでしょう。

半身浴をする人であっても、楽湯を使えば上半身を冷やしてしまうことはありません

また、楽湯は新たにお湯を出し続けるのではなく、循環方式なので無駄に水道代を使うことがなく経済的です。

リモコン操作で簡単に使用できるので、操作もとても楽であると言えますね。

このように楽湯を利用すれば、水流によって全身を温めて、リラックスさせてくれることでしょう。

特徴3.お掃除ラクラクほっカラリ床

3つ目の特徴は、お掃除ラクラクほっカラリ床です。

その名前から連想されるように、冬場でもヒヤッとしない温かい床が特徴。

従来の断熱材がない床と違って、ラクラクほっカラリ床は2種類の断熱材を入れることで、冷気を遮断しています。

この断熱材の構造によって、室温と同じ温かさを実現しているのです。

さらにお掃除ラクラクほっカラリ床は、ただ温かいだけではありません。

床の内側にクッションがあるため、畳のような柔らかさを感じられます。

冬のお風呂で足先の冷たさが気になる人
浴室で膝をつくことが多い人

こんな人は、お掃除ラクラクほっカラリ床が魅力的に感じるのではないでしょうか。

特徴4.魔法びん浴槽

TOTOユニットバスの4つ目の特徴は、魔法びん浴槽です。

家族がいる人で、最後に入る頃にはお湯が冷めていた経験はありませんか?

もしくは長風呂する人で、風呂終わりにはお湯が冷たくなっていたなんてこともあるのではないでしょうか。

そんな人にとって嬉しい特徴が、TOTOユニットバスの魔法びん浴槽です。

魔法びん浴槽はお湯はり後、なんと4時間以上経ってもお湯が温かいまま

その秘密は浴槽の断熱構造にあります。

2層の断熱構造によって外からの冷気を防ぎながら、お風呂の熱を逃がしにくくなっています。

そのため、時間が経っても温かいままのお湯に浸かれるわけです。

いつもお湯がぬるくなって温め直している人や長風呂する人には、魔法びん浴槽はおすすめの特徴と言えるでしょう。

特徴5.浴槽・床きれい快適セット

5つ目の特徴は、浴槽・床きれい快適セット

TOTOのユニットバスは、ボタン1つで浴槽と床を勝手に掃除してくれます。

リモコンの洗浄ボタンを押すと、洗浄用ノズルが作動して、浴槽のすみずみまで洗剤と水を噴射してきれいにしてくれるのです。

自分でやることと言ったら、月1回の洗剤補充だけ。

後はボタンを押すだけで、勝手にお風呂を綺麗にしてくれます。

また、床に関しても、ボタン1つで洗浄水を流す機能があります。

TOTO独自の水流プログラムによって洗浄水を流すことで、汚れを落としにくいエリアまできれいに洗浄。

これによって、カビやピンク汚れの発生を抑えてくれるわけです。

「毎日の掃除は面倒くさい…」

「でも、清潔なお風呂に入りたい…」

こんな希望を叶えてくれるのが、浴槽・床きれい快適セットです。

特徴6.つながる快適セット

6つ目の特徴は、つながる快適セット

TOTOのユニットバスは、スマートフォン1つで簡単に操作ができます。

専用アプリをインストールすることで、家の中でも外出先からでも操作が可能です。

たとえば、帰宅後すぐにお風呂に入れるように、退社前に入浴準備をしておく。

家でテレビを見ながら、浴槽掃除を作動させるなど。

このようにスマートフォン1つで、お湯はりから洗浄まで簡単に操作できるわけです。

仕事が忙しい人は、疲れて帰宅した後にお湯はりするのは面倒ですよね。

このつながる快適セットがあれば、手間なくすぐにお風呂に入ることができますよ。

特徴7.エコロジー(節水・節電)

最後の特徴はエコロジー。要するに節水・節電です。

新しいモデルのユニットバスは、TOTO独自の技術により大幅な節水・節電を実現。

TOTOの従来品と比べると、年間で数万円以上の水道光熱費を削減できます

たとえば、シャワーは水道・ガス代合わせて年間で約21,500円の削減。

魔法びん浴槽では、従来品に比べてガス代が年間で約3,300円も削減できると言われています。

快適なお風呂を楽しみながらも、日々の支出も削減できるのがTOTOのユニットバスの特報です。

ここまでがTOTOユニットバスの特徴でした。

では、実際にどのような商品があるのでしょうか?

TOTOのカタログから見逃せない商品を、次で見てみましょう。


3.TOTOのカタログから見逃せない商品を見てみよう

TOTOのカタログから見逃せない商品を見てみよう

先ほどのお話で、TOTOのお風呂の特徴はお分かりいただけたかと思います。

ここからは実際に、TOTOのカタログから見逃せない商品を見てみましょう。

  1. シンラ
  2. サザナ
  3. マンションリモデルルーム

特徴や価格など、順番にお話します。

TOTOのユニットバス|シンラ

TOTOのユニットバス|シンラ

出典:「TOTO」公式Webサイト

初めに紹介したいユニットバスは「シンラ」です。

このモデルは、戸建て・マンションのどちらにもあります。

シンラは、TOTOのユニットバスの中でもっともグレードの高いモデルです。

そのため価格は高いですが、紹介した特徴のほとんどが標準で備わっています。

価格は戸建てが約122万円(税込)〜で、マンションは約140万円(税込)〜です。

標準装備されているさまざま機能の中でも、もっとも注目したいのは暖房換気扇でしょう。

浴室を暖めてくれるので、寒い冬でも快適にお風呂を楽しめます。

この機能は他モデルだとオプションになっているため、シンラならではの標準装備です。

価格は高くとも、ハイグレードな浴室を求める人はシンラを検討してみてください。

TOTOのユニットバス|サザナ

TOTOのユニットバス|サザナ

出典:「TOTO」公式Webサイト

次に紹介したいのは、戸建て向けのユニットバス「サザナ」です。

タイプは全5種類あり、価格は約81万円(税込)〜となっています。

これまで紹介してきたファーストクラス浴槽は、全タイプで標準装備

魔法びん浴槽やラクラクほっカラリ床については、1タイプを除いて全てに備わっています。

その他にも暖房乾燥機などオプションが充実しているので、自分で理想の浴室をカスタマイズできる商品と言えるでしょう。

TOTOのユニットバス|マンションリモデル バスルーム

TOTOのユニットバス|マンションリモデル バスルーム

出典:「TOTO」公式Webサイト

最後に紹介するのは「マンションリモデル バスルーム」です。

文字通りマンション向けのユニットバスとなっています。

マンションリモデル バスルームは、何と言ってもそのタイプの多さが特徴。

全部で15タイプあり、自分が望む機能や浴室の広さに合わせて選択できるでしょう。

価格は約122万円(税込み)〜です。

サザナ同様に、オプションで機能追加することもできるため、自分好みに浴室をカスタマイズできます。

また、浴室の壁や洗面化粧台の扉などのカラーも統一できるため、オシャレな浴室空間を実現できるでしょう。

マンションリモデル バスルームは、価格から機能までタイプによってさまざま。

マンションにお住まいの方は、豊富な種類の中から自分にぴったりの浴室を選んでみてはいかがでしょうか。

以上がTOTOユニットバスのラインナップでした。

気になる商品はありましたでしょうか?

しかしながら、お風呂を販売しているのは、何もTOTOだけではありません。

他社と比べてTOTOのお風呂は良いのか、気になりますよね。

4.TOTOは安い?LIXILのユニットバスと価格・値段を比較してみた!

TOTOは安い?LIXILのユニットバスと価格・値段を比較してみた!

TOTOのユニットバス自体の特徴は、ここまでのお話でわかりました。

しかし、他社製品と比べたらどうなのか、気になる人もいますよね。

そこでTOTOの比較対象として、よく名前があがるLIXILのお風呂と比べてみましょう

それぞれの商品や特徴を以下の表にまとめましたので、ご覧ください。

床の温かさや浴槽の断熱性は、どちらも同じです。

しかし、腰湯や浴槽の自動洗浄機能などは、TOTOのみとなっています。

 

メーカー TOTO LIXIL
商品名 シンラ(戸建て・マンション)

サザナ(戸建て)

マンションリモデル バスルーム(マンション)

スパージュ(マンション)

アライズ(戸建て)

リノビオV(マンション)

特徴 ファーストクラス浴槽

楽湯(肩湯・腰湯)

お掃除ラクラクほっカラリ床

魔法びん浴槽

浴槽・床きれい快適セット

つながる快適セット

エコロジー(節水・節電)

キレイサーモフロア

サーモバスS

アクアフィール「肩湯」

プッシュ水栓

エコアクアシャワー

うるつや浄水

価格帯 シンラ:

戸建て約122万円〜

マンション約140万円〜

サザナ:約81万円〜

マンションリモデル ルーム:約122万円〜

スパージュ:96万円〜

アライズ:66万円〜

リノビオ:79万円〜

一方で、価格についてはLIXILのほうが安いことがわかります。

機能を取るか、価格を取るかで、選びたい商品が変わってくるでしょう。

それでは、TOTOのユニットバスはどのような人におすすめなのでしょうか?

5.TOTOのユニットバスがおすすめな人は?

TOTOのユニットバスがおすすめな人・おすすめではない人

他社と比較したときのTOTOユニットバスの魅力がわかったところで、ここではどのような人におすすめなのかをお話します。

TOTOのユニットバスにするか悩んでいる人は、自分にTOTOはおすすめなのか、もしくはおすすめではないのかがわかるはずです。

  1. TOTOのユニットバスがおすすめな人
  2. TOTOのユニットバスがおすすめではない人

どちらに自分が当てはまるのか、あなた自身の考えと照らし合わせながら見てみてください。

TOTOのユニットバスがおすすめな人

さっそくですが、TOTOのユニットバスがおすすめな人は、以下の項目に当てはまる人です。

  • 楽な姿勢で入浴したい人
  • 掃除に手間をかけたくない人
  • 硬い床が嫌な人

TOTOユニットバスの特徴であるファーストクラス浴槽なら、楽な姿勢で入浴できるため、とてもリラックスできるでしょう。

また、浴槽・床きれい快適セットがあることで、手間をかけずに浴槽を清潔に保てます

掃除は面倒だけど、毎日気持ちよく入浴したい人にはおすすめな機能です。

加えて、硬い床が嫌な人や浴室内で膝をつくことが多い人は、TOTOの柔らかい床は嬉しいポイントでしょう。

上にあげた項目に当てはまる人は、TOTOのユニットバスがおすすめです。

TOTOのユニットバスがおすすめではない人

反対に、以下に当てはまる人はTOTOのユニットバスはおすすめできません

  • あまり費用をかけたくない
  • 多くの機能を必要としていない
  • お風呂に大きなリラックス効果を求めていない

比較で紹介した通り、ユニットバスの価格はTOTOのほうが高めです。

高いだけあって機能は充実していますが、そもそも多くの機能を必要としていない人やそこまでお風呂にリラックス効果を求めていない人には、無用の長物と言えます。

ですので、最低限の機能を求めていたり、機能よりも価格を優先したいと思っている人は、別のお風呂を検討しましょう。

TOTOがおすすめでなかった人はLIXILを検討してみて

TOTOがおすすめではなかった人は、LIXILを検討してみてください。

LIXILならTOTOよりも価格を抑えつつ、TOTOのユニットバスに近い機能がついています。

たとえば、以下のような機能です。

  • 温かい床の「キレイサーモフロア」
  • 4時間経ってもお湯が温かい「サーモバスS」
  • 肩湯を受けられる「アクアフィール」

など、TOTOのユニットバスの特徴と重なるものがありますよね。

価格と機能のバランスを取りたい人は、LIXILを検討してみてはいかがでしょうか。

以上がTOTOのユニットバスがおすすめな人とおすすめではない人についてでした。

自分の希望に照らし合わせて、どちらに当てはまるのかを考えてみてください

最後に、TOTOのユニットバスに関するQ&Aを見ていきましょう。


6.TOTOのユニットバスに関するQ&Aを解消!

TOTOのユニットバスに関するQ&Aを解消!

TOTOのユニットバスが自分におすすめなのか、ここまで読んだあなたはもう判断ができるようになっているはずです。

ここでは、以下2つのTOTOのユニットバスに関するQ&Aを解消します。

  1. TOTOでリフォームを依頼できる?
  2. TOTOのホテルって?

それぞれ回答していきます。

TOTOでリフォームを依頼できる?

出典:「TOTO」公式Webサイト

結論から言うと、TOTOでリフォームを依頼できます

ただし、厳密に言えばTOTO自身がリフォームを施工するわけではありません。

「TOTOリモデルプロショップ」というTOTOがおすすめする工務店が、リフォームを実施してくれます。

TOTOリモデルプロショップとはTOTOが定めるあんしん品質を満たしている工務店のことで、簡単に言えばTOTOに認められた工務店のことです。

このTOTOリモデルプロショップが、リフォームプランの提案から施工、設備の修理にアフターサポートまで対応してくれます。

とはいえ、いきなり工務店の人とお話することは気が進まない人もいますよね。

そんな人は、リモデルサポートデスクに相談してみてください。

リフォームの進め方や業者選びなど、リフォーム前の不安を相談できますよ。

「まずはリフォームについて簡単に話を聞いてみたい」

こう思っている人は、リモデルサポートデスクを活用しましょう。

TOTOでリフォームを依頼したいなら、TOTOリモデルプロショップかリモデルサポートデスクに相談です。

TOTOのホテルって?

TOTOのホテルって?

出典:「TOTOシーウィンド淡路」公式Webサイト

TOTOの名を冠するホテルがあることをご存知でしょうか?

そのホテルは以下の3つです。

  1. TOTO 山と星空の湯布院
  2. TOTO フォレスト東富士
  3. TOTO シーウィンド淡路

いずれも頭にTOTOの名がついています。

「TOTOはホテル経営もしてるの?」と思われた人もいるかもしれませんが、そうではありません。

上3つのホテルは、全てTOTOの保養所です。

保養所とは、社員の研修や保養などのために企業が作った施設のこと。

そのため、これらのホテルにはTOTOの名前がついているわけです。

ただし、運営はTOTOがおこなっているわけではなく、各ホテルが独自に運営しています。

TOTOの社員のために作られた保養所ですが、一般利用も可能です

浴室やトイレなどはTOTO製品が使われているため、TOTOの保養所ならではのポイントも見られますよ。

まとめ|TOTOのお風呂はバスタイムにこだわりたい人におすすめ!

まとめ|TOTOのお風呂はバスタイムにこだわりたい人におすすめ!

ここまで、TOTOのユニットバスについてお話してきました。

2020年に新モデルが発売されたTOTOのお風呂は、さまざまな特徴・機能を備えています。

そのいずれもが手間なく、気持ちよくお風呂に入れるように考えて作られたものです

日頃からお風呂の時間が好きな人やバスタイムにこだわりたい人には、とてもおすすめの機能ばかりと言えます。

マイホームの購入や自宅のリフォームを考えているなら、お風呂の性能にも注目してみてはいかがでしょうか。

TOTOユニットバスへのリフォームには、火災保険を使えることがあります。

火災保険の申請にお悩みなら、申請サポート業者の利用がおすすめです。


TOTOユニットバスへのリフォームを依頼する前に、火災保険が利用できるか確認してみましょう。火災保険の給付金でリフォーム費用がまかなえるかもしれません。

リフォーム後に申請してしまうと、被害箇所の確認ができないため給付金がもらえない可能性があります。

もし、火災保険申請を自分で行うのに不安があるなら、火災保険申請サポートを利用するのがおすすめです。

火災保険の申請は複雑な専門知識が必要なため、ご自身で給付金請求を行うと、見落としや間違いが発生する可能性もあります。スムーズな申請と最大限の給付金を受け取るには、プロの力をかりるといいでしょう。

「修復ナビ」ではご相談から火災保険の申請サポートまですべて無料で対応しています。また弁護士監修で、現地調査も一級建築士などのプロが行うため安心してご利用できます。気になることがございましたら、まずはお気軽にメールやLINEでご相談ください。すべて無料で対応させていただきます。

→弁護士監修の火災保険申請サポート「修復ナビ」で給付金を無料診断

監修者情報

松岡諭司

松岡諭司

保有資格

宅地建物取引士/公認 不動産コンサルティングマスター

家業の不動産屋にて大規模不動産仲介に従事。その後、売上5,000億円規模の一部上場企業にて、25年以上不動産関連業務に携わり続けてきた。リフォームにも詳しい専門家。

コメント

タイトルとURLをコピーしました